ページの本文です。
2024年10月8日更新
2024年1月に盛況のうちに終了いたしました「理工系グローバルリーダー 女性博士人材の活躍」の第2回目を開催いたします。
平成25年度、文部科学省による「博士課程教育リーディングプログラム」採択により設置された、お茶の水女子大学「グローバル理工学副専攻」は産学官の各分野でグローバルに活躍する人材の育成をプログラム・ミッションとし、これまでに多数のプログラム修了生たちを輩出してきました。期待を担って卒業していった学生たちは、今、各分野でその花を咲かせています。
プログラムで得た学びや経験がその後のキャリアにどのように役に立っているのか。その成果や活躍ぶりを、第1回のメンバーとは違う顔ぶれでシンポジウムでお披露目したいと思います。
博士号取得後のキャリアデザインを考える上で有意義なシンポジウムになるかと思います。博士後期課程の院生はもちろん、進学を考えている大学院生・学部生の皆さんもぜひご参加ください。
日 時 | 2024年12月5日(木曜) 17時~18時半 |
---|---|
場 所 | お茶の水女子大学 国際交流プラザ2階多目的ホール |
対 象 | 本学学部生・大学院生・教職員等、本プログラム関係者 |
参加費 | 無料 |
登壇者 |
川口 奈奈美 PhD 日本エア・リキード合同会社
|
司 会 | 橋本 恵 PhD お茶の水女子大学ヒューマンライフサイエンス研究所 特任講師 2018年 お茶の水女子大学 人間文化創成科学研究科 ライフサイエンス専攻 生命科学コース修了 |
申込方法 | 申込〆切日:12月4日 下記URLおよびQRコードより申込フォームにアクセスし、お申込みください。 https://forms.gle/XFhvm2fQPApxd1mg7 |
リーディング大学院推進センター
〒112-8610 東京都文京区大塚2-1-1
E-mail: leading-center@cc.ocha.ac.jp