斎藤悦子 (SAITO Etsuko)

所属・職位・研究室

  • 人間文化創成科学研究科
  • 准教授
  • 生活科学部本館

saito.etsuko*ocha.ac.jp
(メール送信の際は*を@に変えてお送りください。)

担当科目

【生活経済論特論・同演習】

専門

  • 生活経済学
  • 生活経営学
  • 企業文化論

研究テーマ

  1. 家計と生活時間のジェンダー分析、企業の社会的責任とヒューマン・ライツ

近年の業績

  • 2010「第3章 雇用と賃金に対する企業の社会的責任」伊藤セツ・伊藤純編『ジェンダーで学ぶ生活経済論』ミネルヴァ書房、pp.50-67.

  • 2009『CSRとヒューマン・ライツ―ジェンダー、ワーク・ライフ・バランス、障害者雇用の企業文化的考察』白桃書房.

  • 2009「日本におけるCSR推進の鍵は何か―ジェンダー平等とワーク・ライフ・バランスに関する調査結果から―」 『日本経営倫理学会誌』第16号(pp.141-149).
  • 2006 “The Relationship between Gender Equality and The Employment of Disabled People in Japanese Companies: A New Approach to Human Value in Corporate Culture”(共著)The Journal of Gifu Keizai University Vol.39, No.2, (pp.31-52).
  • 2006「第5章 生活時間と無償労働」独立行政法人国立女性教育会館・伊藤陽一編『男女共同参画統計データブック 2006』ぎょうせい、pp.67-82.
  • 2005「第4章 地域通貨によるアンペイド・ワーク評価と時間の関係性」伊藤セツ・天野寛子・天野晴子・水野谷武志編『生活時間と生活福祉』光生館、pp.68-80.
  • 2004「地域通貨によるアンペイド・ワーク評価と時間の関係性―東京都世田谷区在住雇用労働者夫妻の生活時間調査から−」(共著)『生活経済学研究』19巻(pp.121-132).
  • 2004「家事労働評価をめぐってー地域通貨の可能性―」『季刊 家計経済研究』No.56(pp.22-29)
  • 2002「第6章 単身家計・共働き家計と女性の経済力」「第9章 無償労働と地域通貨」伊藤セツ・川島美保共編『新版消費生活経済学』光生館、pp.74-85,117-128.
  • 2001「第3章 組織文化におけるジェンダーロールが生活時間に及ぼす影響」「第5章 家事労働の社会化と評価に関する日韓比較」伊藤セツ・天野寛子・李基栄共編『生活時間と生活意識』光生館、pp.42-50,67-79.

このページの先頭へ