<ミニ・ワークショップ> 研究・講義と社会貢献の架け橋

研究・講義と社会貢献の架け橋~アイデアをカタチに~

研究・講義と社会貢献の架け橋
<ミニ・ワークショップ>
研究・講義と社会貢献の架け橋

企業で使える!発想法を学ぶ
「学校の勉強は社会に出たら役に立たない…」なんて言わないで!
大学で得た知識が商品開発の現場で役に立つことを体験してみませんか?
本ワークショップでは、仮の商品を設定し、企画から開発に関わるプロセスの一部を疑似体験して頂きます。Health&Beauty、電子機器、インテリアデザインの3つのワークショップは、商品開発を担当された企業(花王、イトーキなど)の方にファシリテートして頂きます。
※ミニ・ワークショップは、どれか一つのテーマにご参加頂きます。

【カリキュラム内容】
1.まず、企業の商品開発担当者に、企業の理工系分野の研究開発と社会的ニーズがどのようにリンクしているか、お話を伺います。
2.次に、3つのワークショップグループに分かれ、企業での企画から開発に関わるプロセスを疑似体験して頂きます。

1【Beauty & Health】  ※定員に達しました

「正解がない世界が商品開発です。お使いいただく方、市場、競合状況、世の中の動き、流通や物流の状況、自分たちの強みと制約要素など、商品には様々な要素が関わっております。これらを考慮しながら、より多くの方に喜んでいただける商品に仕上げていく。そんなプロセスの一端を経験していただければと思います。」

横須賀 道夫

横須賀 道夫

◎講師:横須賀 道夫
(花王株式会社 アクティブシニア事業センター マネージャー)
1959年生まれ。東京都立大学(現首都大学東京)理学修士。1985年花王株式会社に入社。洗剤用酵素の研究、昆虫生理学研究、住居環境衛生関連商品開発研究、生活者研究、環境対応、ユニバーサルデザイン、新規商品企画、事業企画などに従事。現在、継続的におこなってきた生活者研究の知見と、新規分野開拓の経験を基に、社会の高齢化で生じる様々な課題への対応について検討中。

2【Electrical gadget】

「新商品開発においても、視点をどの位置におくかで進め方が大きく変わってきます。すこし未来からみた商品開発のディスカッションにもチャレンジしてみましょう。」

鳥取 猛志

鳥取 猛志

◎講師:鳥取 猛志
(国立大学法人筑波大学 国際産学連携本部・産学連携URA)
早稲田大学理工学部金属工学科及び同大学院修士課程修了。Case Western Reserve University大学院(金属及び材料科学修士課程)(米国)修了。日立マクセル(株)にて記録媒体等の研究・開発、事業企画、営業技術に、ベンチャー企業、松和印刷(株) にてRFID関連業務に従事。2009年7月より(独) 物質・材料研究機構にてグローバル技術移転業務に従事。2014年1月より、筑波大学にて産学連携の支援業務に従事し現在に至る。

3【Furniture Design】

「イスや机のような当たり前のものでも、使う人やシーンが変わり、世の中が変われば求められるものは変わります。今あるものや自分の常識があたり前だと思わず見直すことで、新しいものを考えてみましょう。」

八木 佳子

八木 佳子

◎講師:八木 佳子
(株式会社イトーキ マーケティング本部 ソリューション開発統括部 Ecoソリューション企画推進部 Ud&Eco研究開発室 室長)
大阪市立大学大学院生活科学研究科修了。1998年株式会社イトーキクレビオに入社。販売会社との合併により社名が株式会社イトーキに変更。入社以来、人と人に関わる空間の研究と、研究成果を応用した製品・ソリューションの開発に従事。
認定人間工学専門家。


日時 2014年11月19日(水)13:30~17:30(受付開始13:15)
会場 お茶の水女子大学 本館3階306室 大講義室
〒112-8610 東京都文京区大塚 2-1-1
アクセス:http://www.ocha.ac.jp/access/index.html
•東京メトロ丸ノ内線「茗荷谷」駅より 徒歩7分
•東京メトロ有楽町線「護国寺」駅より 徒歩13分
•都営バス「大塚二丁目」停留所下車 徒歩1分
対象 学部3,4年生、修士1年生、および大学院進学を考えている方
どなたでもご参加いただけます(男性にもご参加いただけます)
参加費 無料
申込方法
宛に下記の内容を明記の上、お申し込みください。
①氏名
②所属(大学名・学部・学年)
③連絡先(メールアドレス・電話番号)
④興味のあるワークショップテーマ:
・Electrical  ・Furniture  ・どちらでもよい
※11月17日(月)11:00時点の残席数:
「Beauty & Health」定員に達しました。
「Electrical gadget」残りわずか!
「Furniture Design」残りごくわずか!

※申込締切日:11月12日(水) 11月18日(火)12:00【延長しました】
※3つのテーマ間で参加希望者数が偏った場合、運営側で参加テーマを調整させて頂くことがあります。

【問合せ先】
お茶の水女子大学 リーディング大学院推進センター
Tel:03-5978-5775