ページの本文です。

入試について

2024年12月5日更新

人間発達科学専攻は5コースの定員の合計が27名です。その中で発達臨床心理学コースの定員は決まっていませんが、例年、10数名が合格しています。

試験内容は、専門科目(英語・発達臨床心理学、統計・研究法を含む)の筆記試験と、口述試験です。過去問は、入試課ホームページに掲載(著作権法上公開できるもののみ)の他、入試課で閲覧(すべて)することができます。2025年度入試(2025年2月実施)より変更点がありますので、こちらのページ(新しいウインドウが開きます)から確認ください。

いわゆる「内部推薦」のような制度はありません。どの大学・学部出身者も区別なく選考します。

受験等に関わる問い合わせは、入試課事務室(03-5978-5697)にお願いします。
個々の教員への相談をご希望の場合は、発達臨床心理学コース宛(hatsurin at cc.ocha.ac.jp)にメールで連絡を下さい。ご希望の教員のアドレスに頂いたメールを転送しますので、教員と日程調整等を行って下さい。
博士前期課程入学希望にかかわる研究室訪問は、入試の約2ヶ月前となる11月末までとしています。また、博士後期課程入学希望の方の研究室訪問は12月末までとしています。
なお、専攻全体に関わるご質問(カリキュラムや実習、学生生活等)については、毎年4月に大学院のオープンキャンパスが開催される予定ですので、ぜひお越しください。

  •  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加