ご案内

本研究会の目的

日本言語文化学・日本語教育の研究と会員相互の交流に努めることを目的とする。

 

本研究会の事業

1) 年1回の研究発表会ならびに総会を開催する。
2) 年1回の研究会誌『言語文化と日本語教育』を発行する。

 

会員構成

お茶の水女子大学の大学院生・修了生およびそれに準ずる者。
お茶の水女子大学の現・旧教員、旧教官。 その他、本研究会の趣旨に賛同する者。

 

組織

名誉会長:水谷 信子(故人)

顧問:上野 田鶴子

会長:西坂 祥平

運営委員:李 址遠、王 一瓊、岡村 郁子、崔 娉、酒井 彩、櫻井 薫子、菅生 早千江、滑川 恵理子、

西川 朋美、平山 紫帆、船戸 はるな、向山 陽子、森山 新、吉田 好美、劉 瑞利

 

会費

入会金なし
年会費  3千円(会計年度は4月から翌年3月まで)、 10年会員 2.5万円、 永久会員 5万円
ただし、3年以上会費未納の者は退会とみなす。


入会の手続き

入会希望の方は、下記の3点を事務局までメールでお知らせください。
1) 氏名(ふりがな)
2) 所属
3) 連絡先(メールアドレス)

 

E-mail: genbun[ at ]cc.ocha.ac.jp
[ at ] を半角@に置き換えて送信してください。
スパムメール防止のためご協力をお願いします。

会費納入については入会のご連絡をいただいた方にお知らせします。会費納入後に、会員登録をいたします。

 

会則

会則はこちら

 

会員特典

・ 研究会誌『言語文化と日本語教育』の送付(年1回)*
・ 日本言語文化学研究会開催(年1回)の参加費無料
・ 同会誌への論文投稿の資格
・ 日本言語文化学研究会(年1回)での口頭発表またはポスター発表の資格

 

***********************
*研究会からは投稿案内、研究会報告などのメールを会員の方に定期的にお送りしております。メールが届かない、メールアドレスを変更した等のご連絡は、事務局までお願いいたします。
*研究会誌『言語文化と日本語教育』は第60号からweb刊行となります。

事務局E-mail: genbun[ at ]cc.ocha.ac.jp
[ at ] を半角@に置き換えて送信してください。 スパムメール防止のためご協力をお願いします。