 |
| |
 |
|
|
| 氏名 |
所属 |
専門 |
| ------------ |
----------------- |
-------------------------------------- |
| 石口 彰 |
人間発達科学専攻 |
視覚的推論、加齢と認知機能 |
| 青木 紀久代 |
〃 |
乳幼児の人格形成と早期母子相互作用 |
| 藤崎 宏子 |
〃 |
高齢期のライフスタイルと社会的ネットワーク |
| 浜野 隆 |
〃 |
アジア・アフリカにおける教育開発と国際協力 |
| 伊藤 亜矢子 |
〃 |
学級風土と生徒のメンタルヘルス |
| 岩壁 茂 |
〃 |
臨床心理学(特に心理療法研究) |
| 加賀美 常美代 |
〃(国際教育センター) |
異文化間心理学、異文化間教育学、留学生相談 |
| 小玉 重夫 |
〃 |
教育の公共性に関する思想研究 |
| 酒井 朗 |
〃 |
社会変動と子ども・若者の人間関係 |
| 坂元 章 |
〃 |
メデイア社会における人間の発達 |
| 高濱 裕子 |
〃 |
発達心理学、保育学 |
| |
|
|
| 會川 義寛 |
人間環境科学専攻 |
感覚工学と人間生活物理 |
| 駒城 素子 |
〃 |
高分子化合物のビルダー効果 |
| 仲西 正 |
〃 |
生活材料物性研究 |
| 太田 裕治 |
〃 |
福祉工学とバイオメカニクス |
| 大瀧 雅寛 |
〃 |
水環境工学および水処理工学 |
|
|
|
|
 |
 |
 |
|
 |
|
 |