Ochanomizu University banner


哲学・倫理・宗教思想 ―日本とフランス:交差する視点U―


研究履歴


Yves SCHWARTZ   イヴ・シュワルツ

エクス・アン・プロヴァンス大学 文学部エルゴロジー学科・哲学教授



研 究経歴
1942年生まれ。フランス高等師範学校 (エコール・ノルマル・シュペリオール)を修了し、1967年に哲学教授資格試験に首席で合格。哲学国家博士(1986年)。1968年にエクス・アン・ プロヴァンス大学文学部助教授に就任、教育活動の傍ら、認識論についての博士論文準備のために同大学理学部(マルセイユ)にて化学、生物学を学ぶ。 1972年から1985年の間は特に熱力学の歴史、科学技術史、科学文化、技術文化に関心を持ちつつ、大学における「生涯学習」の最初の試みに積極的に取 り組む。こうした活動から、産業、経済界とも交流をもつようになり、「労働」という問題、その歴史と変遷、そして巧みな活動というものの概念についての思 考を深める。1986年に提出した博士論文は、こうした思考活動全体を証明するものである。後に、人間の活動という領域における知を創造するためのメカニ ズムと教育課程を新しく作ることと、哲学の伝統との間の長年の対峙の末、「エルゴロジー」的なアプローチを発展させる。これは、「労働」という領域を超え て、一般的な人間の活動を、生活、知性、有機体としての肉体、歴史に組み込まれた肉体、言語、歴史といったものとの関係において検討する概念的研究であ り、これは多くの認識論的、倫理学的意味を伴うものである。


教 育活動、学術的パートナーシップ、国際交流
上記の活動の中で、まず1999年に APST (analyse pluridisiciplinaire des situations de travail) エルゴロジー/「労働状況に関する複合的分析」学科学科が創設され、学科長に就任する。このジャンルの学科はフランスでは唯一である。2003年にはエル ゴロジーの修士課程が設立される。こうした活動は、ヨーロッパ諸国やブラジル、アルジェリア、アフリカ諸国に反響を呼び、多分野にまたがる多くの科学、社 会機構とパートナーシップが築かれ、ユニカンプ大学やミナス・ジェライス連邦大学(ブラジル)、トレムセン・オラン大学等と大学間提携も結ばれる。 1997年より、こうした国々との間に多方面に渡る様々な交流が発展し、エルゴロジー学科は多様な分野の博士課程学生や10余りのブラジルの研究施設、そ の他多くの国(ポルトガル、イタリア、アルジェリア、モザンビーク、最近では東欧諸国)の学生を常時受け入れている。また、カナダ(モントリオール、ケ ベック)、ブラジル(十数校)、ポルトガル(ポルト)、アルジェリア(トレムセン、オラン)の大学の客員教授も数度に渡り務めている。


APST URL:  http:/ /www.ergologie.com


主 な役職
1988年:プロヴァンス大学哲学科教授
1991年〜1994年:哲学教授資格試験審査委員
1993年〜2003年:フランス学士院シニア会員(「哲学・エルゴロジー」講座) 
現在:プロヴァンス大学エルゴロジー学科長


主 な著書
Expérience et Connaissance du Travail
(『労働の知と経験』) (博士課程論文), 907 p.,Editions Sociales 1988, 序文:G.Canguilhem, あとがき:Postface de B.Bourgeois.
Travail et Philosophie, Convocations mutuelles
(『労働と哲学 その相互要請), 256 p., Octarès Editions, 1992.
Le Paradigme ergologique ou un métier de philosophe
(『エルゴロジーのパラダイム、あるいは哲学者の仕事』), 763 p., Octarès Editions, 2000.

イヴ・シュワルツ監修の共同出版
L’homme producteur, autour des mutations du travail et des savoirs
(『生産する人間 労働と知識の変化をめぐって』), 265 p., Editions Sociales, 1985.
Reconnaissances du Travail, pour une approche ergologique
(『労働の再認識 エルゴロジー的アプローチのために』), 323 p., P.U.F, 1997.
Travail et Ergologie, Entretiens sur l’activité humaine
(『労働とエルゴロジー 人間の活動についての討論』), (ルイ・デュリーヴと共著) 308 p., Octarès Editions, 2003.


その他、多くの叢書の監修や雑誌の編集委員も務めている(フランス、カ ナダ、ポルトガル、ブラジル)。




<top>

Copyright©イニシ アティブ人社系事務局2005-2007 All Rights Reserved. 転載不可.
Last Modified 2006/12/01     責任 者:古瀬奈津子 担当者:久米彩子