2007年1月5日(金) |
北京に到着(北京日本学研究中心の文学専攻院生・廬俊偉さんがマイクロ
バスで出迎え)
北京外国語大学の北外賓館に宿泊
|
|

北京日本学研究中心正面玄関
|
2007年1月6日(土) |
|
|
|
2007年1月7日(日)
|
終日市内視察・見学。故宮博物院や首都博物館などを訪問する。
文化専攻の温頴さんが同行・案内してくれる。
|

天安門広場にて
|
|
|
|
|
2007年1月8日(月)
|
9:30 - 11:50
|
共同ゼミ(司会は張竜妹教授と古瀬教授)
報告5: 孫莎莎(文学専攻) 「『枕草子』における虚構性」
報告6:
重田香澄(博士後期課程) 「摂関期公卿の日記の読まれ方・残り方」
報告7:
李小頴(文学専攻) 「菅原道真の果たした政治的役割について
― 『菅
家文草』の世界を中心に」
報告8:
染井千佳(博士前期課程) 「古記録にみえる武士の活動」
|
11:50 - 12:00
|
閉会式(徐主任と古瀬教授が挨拶)
午後は、中華書局、および中国社会科学院歴史研究所を訪問。
12月に来日し講演
会を行っていただいた黄正建教授に、歴史研究所および社会科学院の図書館などを案内していただいた。
|
|
|
|
2007年1月9日(火)
|
午後便で帰国(文化専攻院生の王c景さんがマイクロバスで見送り)
|
|
|