|
![]() |
![]() |
|||
|
音楽表現学コース
音楽を文化表象として、理論と実践の双方から研究します。理論面では、日本を含めた世界の諸文化と音楽との関連を扱う音楽学研究、または作曲。実践面では西洋近代の鍵盤音楽と声楽を主要な対象として、身体行動による表現技術の研究を行い、国際的に通用する演奏者を養成します。本コースでは、音楽学、作曲、声楽、ピアノのいずれを専攻するにせよ、水準の高い修士論文が要求されるので、十分な外国語(特に英語)の力と専門知識とが必要である。また、大学院は研究の場であるので、自ら思考し実践する積極的姿勢を備えていることが求められます。
|
![]() |
〒112-8610 東京都文京区大塚2-1-1 責任者:比較社会文化学専攻 音楽表現学コースホームページ運営委員会 |
||
![]() |