論文・出版
労働班
論文 永瀬伸子 第3号被保険者制度の見直しを――低賃金者への配慮と育児期間の拡充にかえよ
『週刊 社会保障』第65巻、2658号、2011年12月
論文 永瀬伸子 1990年代から2000年代に大卒女性の就業継続行動はどう変わったか:27-33歳を対象とした聞き取り調査より
『生活社会科学研究』お茶の水女子大学、17号、2011年1月
論文 永瀬伸子 「日本的雇用慣行と女性労働の課題~正社員女性がなぜ働き続けられないのか」
『週刊社会保障』法研、通巻2601号、2010年12月
論文 永瀬伸子 男女賃金格差の解消に向けて:何が性中立的な制度か
『労働調査』労働調査協議会、通巻483号、42-47頁、2010年2月
論文 永瀬伸子 保育所不足 待機児童の8割が都市部に集中 :幼稚園の空き室を有効利用せよ
『週刊エコノミスト』毎日新聞社、2009年10月20日号
リサーチペーパー 永瀬伸子・水落正明 若年者は経済回復期に安定雇用に移行できたのか
総務省統計研修所リサーチペーパー(総務省統計研究所、17号、1-50頁、2009年10月)
リサーチペーパー 水落正明・永瀬伸子 妻の就業と夫婦の時間配分に関する分析
総務省統計研修所リサーチペーパー(総務省統計研究所、18号、1-27頁、2009年10月)
リサーチペーパー 永瀬伸子・水落正明 労働力調査のパネル構造を用いた失業・就業からの推移分析
総務省統計研修所リサーチペーパー(総務省統計研究所、19号、1-48頁、2009年10月)
論文 永瀬伸子 少子化対策として必要な非正規雇用者に対する社会的保護
『週刊社会保障』法研、通巻2539号、42-47頁、2009年7月20日
研究ノート 永瀬伸子 山谷真名 大企業勤務の大卒正社員女性の就業継続不安
『キャリアデザイン研究』日本キャリアデザイン学会、7号、2011年10月
研究ノート 永瀬伸子 山谷真名 民間大企業の女性管理職のキャリア形成
『キャリアデザイン研究』日本キャリアデザイン学会、8号、2012年10月
論文 山谷真名 共働き有配偶女性が子どもを持つことを躊躇する要因
『生活社会科学研究』お茶の水女子大学、17号、2011年3月
論文 山谷真名 妻の性別役割分業意識が就業選択に与える影響の国際比較分析
『生活社会科学研究』お茶の水女子大学、18号、2011年10月
論文 佐野潤子 第一子出産時の女性の就労継続を促す要因について
『家族関係学』日本家政学会、29号、2010年10月
     
家族班
論文 石井クンツ昌子 父親の役割と子育て参加:その現状と規定要因、家族への影響
『季刊 家計経済研究所』家計経済研究所、81号、16-23頁、2009年1月
論文 石井クンツ昌子 国連エキスパートグループミーティングに参加して:家庭内外における男女間の平等な責任分担への提言
『家族社会学研究』日本家族社会学会、21巻第1号、102-109頁、2009年5月
書籍 石井クンツ昌子(分担執筆) ノルウェーとスェーデンの育児休業制度
牧野カツコ・渡辺秀樹・舩橋恵子・中野洋江『世界の家族と子育て』ミネルヴァ書房、203-207頁、2010年3月
書籍 Masako Ishii-Kuntz(分担執筆) Working-Class Fatherhood and Masculinities in Contemporary Japan
Sally Lloyd, April Few, Katherine Allen, Handbook of Feminist Family Studies, Sage, pp.192-204, 2009
報告書 石井クンツ昌子 米国の家庭教育事情
牧野カツコ・渡辺秀樹・舩橋恵子・中野洋江『現代の育児環境に関する国際比較研究』国立女性教育会館、123-130頁、2009年
論文 中川まり 共働き夫婦における妻の働きかけと夫の育児・家事参加
『人間文化創成科学論叢』お茶の水女子大学、12号、305-313頁、2010年3月
論文 中川まり 子育て期における妻の家庭責任意識と夫の育児・家事参加
『家族社会学研究』日本家族社会学会、22巻第2号、201-212頁、2010年11月
論文 佐々木卓代 子どもの習い事を媒介とする父親の子育て参加と子どもの自己受容感-スイミングスクールを対象とした調査から-
『家族社会学研究』日本家族社会学会、21巻第1号、65-77頁、2009年4月
論文 佐々木卓代 父親の子育て参加と子どもの親和性
『家族関係学』日本家政学会、28号、43-55頁、2009年10月
論文 佐々木卓代 子どもの習い事へのかかわりを通した父親の成長と子どもの父親評価
『こども社会研究』日本子ども社会学会、16号、31-44頁、2010年7月
論文 Takayo SASAKI Parental Involvement and Children's Perception of Competence: From Gender Perspectives
Applied Ethics: Old Wine in New Bottle?, pp.199-212, 2011.5
論文 Takayo SASAKI Fathers' Perception toward Work and Child Care Involvement : An Application of Identity Theory and Gender Role Ideology
PROCEEDINGS, 17, pp.111-120, February 2012
論文 佐々木卓代 社会構造的要因と父親アイデンティティ・子育て参加
PROCEEDINGS, 20, pp.53-62, March 2012
     
心理班
書籍 菅原ますみ
松本聡子 訳
保育の質と子どもの発達:アメリカ国立小児保健・人間発達研究所の長期追跡研究から
日本子ども学会『NICHD 発達初期の保育と子どもの発達に関する研究 4歳半までの研究結果』赤ちゃんとママ社、96頁、2009年9月
書籍 菅原ますみ NICHD研究の成果を学ぶためにー今、日本の「保育の質」を考える
日本子ども学会『NICHD 発達初期の保育と子どもの発達に関する研究 4歳半までの研究結果』赤ちゃんとママ社、65-93頁、2009年9月
報告書 菅原ますみ 1歳時期の親のQOL
ベネッセ次世代育成研究所『第1回妊娠出産子育て基本調査報告書」(ベネッセコーポーレーション、78-87頁、2009年)
報告書 菅原ますみ 妊娠期から子育て期にかけての家族の変容
㈱ベネッセコーポレーション「ベネッセ次世代育成研究所5周年記念シンポジウム報告書」(ベネッセコーポーレーション、10-17頁、2010年1月)
     
法政策班
書籍 神尾真知子 雇用保険法の育児休業給付の再検討
荒木誠之・桑原洋子『社会保障法・福祉と労働法の新展開』信山社、511‐530頁、2010年
論文 神尾真知子 日本の失業給付の課題
『日本台湾法律家協会雑誌』日本台湾法律家協会、9号、1-8頁、2010年
論文 神尾真知子 育児・介護休業法改正の意義と立法的課題
『季刊 労働法』労働開発研究会、227号、10-25頁、2009年
論文 神尾真知子 日本の少子化対策の現状と課題ーフランスの家族政策からの提言
『市政』全国市長会、58巻11号、20-22頁、2009年

 

English / Japanese

 

<お問い合わせ>

〒112-8610 文京区大塚2-1-1

お茶の水女子大学

WORK-FAM事務局


E-mail:workfam@cc.ocha.ac.jp