ページの本文です。

学位論文(人間文化創成科学研究科 課程博士)甲第1号から甲第100号

2016年4月12日更新

お茶の水女子大学博士論文リスト

(補足)お断り
氏名の漢字はウェブの機能の関係から全てを正しく表記出来ません。
明らかに、類似漢字で表記しているものには緑色に着色しております。

お茶の水女子大学 博士授与名簿  〔人間文化創成科学研究科  課程修了によるもの〕

人間文化創成科学研究科 甲第1号から甲第100号
授与年月日 種類 氏名 論文名 専攻
甲第1号 2009年(平成21年)3月23日 博士(理学) 柳澤実穂
やなぎさわ みほ
モデル生体膜における相分離と変形 理学
甲第2号 2010年(平成22年)3月23日 博士
(人文科学)
張晋文
チョウ シンブン
樋口一葉研究 ―近代への射程
甲第3号 2010年(平成22年)3月23日 博士
(人文科学)
楊 峻
ヨウ シュン
中国の大学の日本語専攻主幹科目へのグループワークの提案―言語生態の保全の観点から―
甲第4号 2010年(平成22年)3月23日 博士(理学) 朝比奈はるか
あさひな はるか
漢方生薬セッコク(石斛)の基原植物に関する科学的研究
甲第5号 2010年(平成22年)3月23日 博士(理学) 今村智子
いまむら ともこ
ヒト遺伝性大腸がんモデルであるMlh1ノックアウトマウスにおける、放射線および炎症感受性に関する研究
甲第6号 2010年(平成22年)3月23日 博士(理学) 木村由美子
きむらゆみこ
Strategy of the Energy Metabolism in Unicellular Organism, Paramecium
甲第7号 2010年(平成22年)3月23日 博士(学術) 岸本良美
きしもと よしみ
動脈硬化予防の観点からみたアスタキサンチンの機能性に関する研究
甲第8号 2010年(平成22年)3月23日 博士(理学) 木村博子
きむら ひろこ
Effect of Endurance Exercise Training on Oxidative Stress in Spontaneously Hypertensive Rats (SHR) after Emergence of Hypertension
甲第9号 2010年(平成22年)3月23日 博士
(生活科学)
升本早枝子
ますもと さえこ
ケルセチンとフロリジンの生活習慣病予防効果と作用機序に関する研究
甲第10号 2010年(平成22年)3月23日 博士(理学) 金畑喜美
かねはた よしみ
Phenomenology of Kaluza-Klein Gluon in Warped Extra Dimension Model
甲第11号 2010年(平成22年)3月23日 博士(理学) 菅沼有希子
すがぬま ゆきこ
外場による両親媒性二分子膜の構造転移
甲第12号 2010年(平成22年)3月23日 博士(理学) 深瀬陽子
ふかせ ようこ
Meson Mass in the Second Quantized String Model of QCD
甲第13号 2010年(平成22年)3月23日 博士(理学) 南崎梓
みなみざき あずさ
非対称周期型ポテンシャルによる宇宙のバリオン数生成機構の研究
甲第14号 2010年(平成22年)3月23日 博士(理学) 辻田眸
つじた ひとみ
日常生活に溶け込む遠隔コミュニケーション手法
甲第15号 2010年(平成22年)3月23日 博士(理学) 佐久間由香
さくま ゆか
多成分ベシクル上での相分離と局所的曲率の結合による代謝経路の構築
甲第16号 2010年(平成22年)9月30日 博士
(人文科学)
鈴木(清水)寿子
すずき(しみず)としこ
持続可能性教育としての共生日本語教育実習の可能性-言語生態学的内省モデルの提案 比較社会文化学
甲第17号 2010年(平成22年)9月30日 博士(学術) 阿隅美保子
あすみ みほこ
脳卒中発症予測に関する検討-臨床データベース解析の健康生活科学への応用 ライフサイエンス
甲第18号 2010年(平成22年)9月30日 博士(学術) 土門(神山)紀子
どもん(こうやま)のりこ
食用大麦の加熱後褐変とポリフェノール成分に関する研究 ライフサイエンス
甲第19号 2011年(平成23年)3月23日 博士
(人文科学)
鈴木 朋子
すずき ともこ
清沢満之における信仰と道徳 ―大乗仏教の智慧と慈悲を手掛かりとして 比較社会文化学
甲第20号 2011年(平成23年)3月23日 博士
(人文科学)
平野美恵子
ひらの みえこ
共生日本語教育実習における実習生間の言語的共生化過程の研究 比較社会文化学
甲第21号 2011年(平成23年)3月23日 博士
(人文科学)
河先 俊子
かわさき としこ
植民地解放後の韓国における日本語教育の歴史 ―日本語教育をめぐる言説の変遷― 比較社会文化学
甲第22号 2011年(平成23年)3月23日 博士(理学) 内山 朋香
うちやま ともか
生体電気インピーダンス法による皮膚紅斑の電気等価モデル解析 ライフサイエンス
甲第23号 2011年(平成23年)3月23日 博士(理学) 田中 秀子
たなか ひでこ
キノコ由来脂質結合タンパク質の探索と生体膜脂質相互作用 ライフサイエンス
甲第24号 2011年(平成23年)3月23日 博士(理学) 秋山 央子
あきやま ひさこ
Novel Sterol Glucosyltransferase Involved in Heat Shock Response in the Animal ライフサイエンス
甲第25号 2011年(平成23年)3月23日 博士(理学) 風間しのぶ
かざま しのぶ
おが屑を用いた屎尿処理における細菌・ウイルスの不活化機構 ライフサイエンス
甲第26号 2011年(平成23年)3月23日 博士(学術) 能見 祐理
のうみ ゆり
ペントース・リジン系メイラード反応で形成されるジピロロン類 ライフサイエンス
甲第27号 2011年(平成23年)3月23日 博士(理学) 松島 夏苗
まつしま かなえ
ミドリイシサンゴの環境応答性変態シグナル経路 ライフサイエンス
甲第28号 2011年(平成23年)3月23日 博士(理学) [トウ] 威威
トウ ウェイウェイ
Biosynthesis of Secondary Metabolites in Tea Plants ライフサイエンス
甲第29号 2011年(平成23年)3月23日 博士
(生活科学)
鄭 琮善
チョン ジョンソ
繊維の着色に対する粘土鉱物の応用 ライフサイエンス
甲第30号 2011年(平成23年)3月23日 博士
(生活科学)
巴 美樹
ともえ みき
栄養介入による施設高齢者の健康状態改善に関する研究 ライフサイエンス
甲第31号 2011年(平成23年)3月23日 博士(理学) 楽 娜
レ ナ
Studies on Novel Carbohydrate-binding Activities of Immunoglobulins 理学
甲第32号 2011年(平成23年)3月23日 博士(理学) 内川瑛美子
うちかわ えみこ
A structural approach of RNA: protein recognition and kinetics of binding in two examples. tRNA aminoacylation mechanism of arginyl-tRNA synthetase and 7SK stabilization by LaRP7 理学
甲第33号 2011年(平成23年)3月23日 博士(理学) 義永(江里)綾子
よしなが あやこ
ヘレショウセル中での液滴とバブルのダイナミクス 理学
甲第34号 2011年(平成23年)3月23日 博士(理学) 五味 愛
ごみ あい
Human-Oriented Browsing and Retrieval of Image Collections 理学
甲第35号 2011年(平成23年)3月23日 博士(理学) 櫻井 宗良
さくらい たから
燃料電池におけるカソード触媒の高活性化/高耐久化に関する研究 理学
甲第36号 2011年(平成23年)9月30日 博士(理学) 中井 智子
なかい ともこ
卵巣自律神経の加齢変化 ライフサイエンス
甲第37号 2011年(平成23年)9月30日 博士(学術) 谷内 洋子
やち ようこ
妊娠中の糖代謝異常発症予測に関する検討 ライフサイエンス
甲第38号 2011年(平成23年)9月30日 博士(学術) 佐藤 陽子
さとう ようこ
サプリメントの必要性評価と情報提供に関する研究 ライフサイエンス
甲第39号 2011年(平成23年)9月30日 博士(理学) 間野 晶子
まの あきこ
衛星画像統計処理と数値解析によるローヌ川河川プルームの時間空間的濁度分布の特性解析 理学
甲第40号 2011年(平成23年)9月30日 博士(理学) 横田 万里亜
よこた まりあ
擬2次元液滴の融合における次元クロスオーバー及びトポロジー転移 理学
甲第41号 2012年(平成24年)3月23日 博士
(人文科学)
齋藤 真希
さいとう まき
親鸞思想における往生と還相廻向 比較社会文化学
甲第42号 2012年(平成24年)3月23日 博士
(人文科学)
半原 芳子
はんばら よしこ
持続可能な多言語多文化共生社会を築く「共生日本語教育」の可能性 比較社会文化学
甲第43号 2012年(平成24年)3月23日 博士
(社会科学)
奥村 典子
おくむら のりこ
1930年~1945年における家庭教育振興政策とその崩壊過程 人間発達科学
甲第44号 2012年(平成24年)3月23日 博士
(社会科学)
三部 倫子
さんべ みちこ
レズビアン・ゲイ・バイセクシュアル「家族」の質的研究 ―可視性をめぐるジレンマと親子の相互行為― 人間発達科学
甲第45号 2012年(平成24年)3月23日 博士
(社会科学)
佐々木 卓代
ささき たかよ
子育て参加と父親の成長認識 ―アイデンティティ理論と関与理論を援用して― ジェンダー学際研究
甲第46号 2012年(平成24年)3月23日 博士
(社会科学)
中川 まり
なかがわ まり
ジェンダー化された家庭内役割の平等化に向けた父親の育児・家事参加 ―妻のMaternal Gatekeepingと父親の働き方との関連性― ジェンダー学際研究
甲第47号 2012年(平成24年)3月23日 博士
(社会科学)
長田 華子
ながた はなこ
バングラデシュの工業化とジェンダー ―日系縫製企業の国際移転― ジェンダー学際研究
甲第48号 2012年(平成24年)3月23日 博士(理学) 堀田 のぞみ
ほった のぞみ
小学校理科の教育改善に関する研究 ライフサイエンス
甲第49号 2012年(平成24年)3月23日 博士(理学) 原 早苗
はら さなえ
大脳皮質における血流と神経成長因子分泌に及ぼす体性感覚刺激の効果 ライフサイエンス
甲第50号 2012年(平成24年)3月23日 博士
(生活科学)
久木留 香絵
くきどめ かえ
スポーツ選手の環境に応じた栄養補給に関する研究 ライフサイエンス
甲第51号 2012年(平成24年)3月23日 博士
(生活科学)
竹市 仁美
たけいち ひとみ
Sugar intakes by Japanese children ライフサイエンス
甲第52号 2012年(平成24年)3月23日 博士(理学) 飯塚 麻貴
いいづか まき
アスタキサンチンはマクロファージのABCA1/ABCG1発現およびコレステロール搬出能を促進する ライフサイエンス
甲第53号 2012年(平成24年)3月23日 博士(学術) 才田 恵美
さいた えみ
シソの抗動脈硬化作用に関する研究 ライフサイエンス
甲第54号 2012年(平成24年)3月23日 博士(理学) 齋藤 倫子
さいとう みちこ
日常生活中での足圧計測を目的とした靴型デバイス ライフサイエンス
甲第55号 2012年(平成24年)3月23日 博士(学術) 露久保 美夏
つゆくぼ みか
米内在性デンプン分解酵素の米粒内局在と炊飯中の挙動 ライフサイエンス
甲第56号 2012年(平成24年)3月23日 博士
(生活科学)
山口 敦子
やまぐち あつこ
A study of energy intake by school children ライフサイエンス
甲第57号 2012年(平成24年)3月23日 博士(理学) 大西 可奈子
おおにし かなこ
構造化知識の利用による情報抽出 理学
甲第58号 2012年(平成24年)3月23日 博士(理学) 梅澤 規子
うめざわ のりこ
キノン系分子の自己組織化単分子層修飾電極を利用したアトラジンセンシングシステムの研究 理学
甲第59号 2012年(平成24年)3月23日 博士(理学) 中野 佑妃子
なかの ゆきこ
ヒトβ‐プリズムフォールドレクチンZG16pとZG16B/PAUFの糖結合特異性の解析 理学
甲第60号 2012年(平成24年)3月23日 博士(理学) 伊達 公恵
だて きみえ
膵臓α‐アミラーゼのもつ糖タンパク質糖鎖結合性の生物学的意義 理学
甲第61号 2012年(平成24年)3月23日 博士(理学) 小原 紀子
おばら のりこ
テクスチャー表面への浸透現象 理学
甲第62号 2012年(平成24年)3月23日 博士(理学) 中嶋(近藤)裕子
なかしま (こんどう) ゆうこ
機能性核酸分子を用いる遺伝子発現の解析と制御 理学
甲第63号 2012年(平成24年)3月23日 博士(理学) 西田 恵里奈
にしだ えりな
Development of advanced technology on optical system of gravitational wave detector KAGRA 理学
甲第64号 2012年(平成24年)3月23日 博士(理学) Angsuma Wongmayura
アンスマー ワオンマユラー
Development of novel vitamin D derivatives with non-secosteroid structure 理学
甲第65号 2012年(平成24年)9月28日 博士
(人文科学)
野々口 ちとせ
ののぐち ちとせ
対話における言語の機能と発達 ―地域日本語教室で日本人と外国人がともにことばを学ぶこと― 比較社会文化学
甲第66号 2012年(平成24年)9月28日 博士
(社会科学)
椙山 委都子
すぎやま いつこ
実践から学ぶ看護職による学習活動に関する研究 ―看護科学研究学会の活 人間発達科学
甲第67号 2012年(平成24年)9月28日 博士
(人文科学)
吉武 尚美
よしたけ なおみ
青年期の生活満足度:測定、規定要因、発達、および機能の検討 人間発達科学
甲第68号 2012年(平成24年)9月28日 博士
(社会科学)
福山 文子
ふくやま あやこ
外国人児童・生徒の異文化適応における教師の役割 人間発達科学
甲第69号 2012年(平成24年)9月28日 博士
(社会科学)
小川(枝本)真理子
おがわ(えだもと)まりこ
日本におけるDV被害者支援と民間シェルターの役割に関する一考察 ジェンダー学際
甲第70号 2012年(平成24年)9月28日 博士(理学) 仲野 朋子
なかの ともこ
溶液中での分子内水素結合におけるプロトンロケーションとそのダイナミックス ―核磁気緩和による研究 理学
甲第71号 2013年(平成25年)3月22日 博士
(人文科学)
犬童 芙紗
いんどう ふさ
都市と音楽 ―19世紀ハンブルクにおけるジングアカデミー― 比較社会文化学
甲第72号 2013年(平成25年)3月22日 博士
(人文科学)
沈 孝靜
シム ヒョジョン モートン・フェルドマンの後期作品の分析的研究 ―その作曲法に見られるウェーベルンの影―
比較社会文化学
甲第73号 2013年(平成25年)3月22日 博士
(人文科学)
白 蓮杰
ハク レンケツ
耶律楚材の研究 ―その文学の特質及び中国詩史における位置づけ 比較社会文化学
甲第74号 2013年(平成25年)3月22日 博士
(人文科学)
朴 エスター
パク エスター
韓国における帰国生の学校生活のストレスと関連要因 比較社会文化学
甲第75号 2013年(平成25年)3月22日 博士(学術) 井上 直美
いのうえ なおみ
EMDRとPE療法の治療効果の比較: ロールシャッハ指標によるパーソナリティ機能の改善効果と治療抵抗性要因の検討 人間発達科学
甲第76号 2013年(平成25年)3月22日 博士
(人文科学)
大島 聖美
おおしま きよみ
青年期の家族関係 ―父・母・若者それぞれの心理的成長 人間発達科学
甲第77号 2013年(平成25年)3月22日 博士
(社会科学)
松島 のり子
まつしま のりこ
戦後日本における幼稚園・保育所の普及の地域差 人間発達科学
甲第78号 2013年(平成25年)3月22日 博士
(社会科学)
謝 陽
シャ ヨウ
中国との関係性の構築を通じた木曾漆器産地の形成に関する歴史・地理的研究 ジェンダー学際研究
甲第79号 2013年(平成25年)3月22日 博士
(社会科学)
劉 楠
リュウ ナン
中国山西省における父親の養育行動と青年期の子どもの学業成績との関連 ―社会階層の視点から― ジェンダー学際研究
甲第80 号 2013年(平成25年)3月22日 博士(学術) 會退 友美
あいぬき ともみ
行動科学に基づいた幼児期の子どもの食卓における保護者の関わり ライフサイエンス
甲第81号 2013年(平成25年)3月22日 博士(学術) 筒浦 さとみ
つつうら さとみ
モデル系及び食品系における黄色ブドウ球菌エンテロトキシンAの産生 ライフサイエンス
甲第82号 2013年(平成25年)3月22日 博士(理学) 盖 迪
ガイ ディ
中国における科学・健康教育の現状の調査・分析と教材の開発 ライフサイエンス
甲第83号 2013年(平成25年)3月22日 博士
(生活科学)
遠藤 瑶子
えんどう ようこ
根菜類の加熱における最適調理条件の予測 ライフサイエンス
甲第84号 2013年(平成25年)3月22日 博士(学術) 豊﨑 美紅
とよざき みく
高脂肪・高コレステロール食におけるDPP-IV発現の検討 ライフサイエンス
甲第85号 2013年(平成25年)3月22日 博士(理学) 松田 隆子
まつだ たかこ
ショウジョウバエミトコンドリア転写因子A(TFAM)が関与する酸化ストレス応答反応の分子遺伝学的研究 ライフサイエンス
甲第86号 2013年(平成25年)3月22日 博士
(生活科学)
武藤 知衣
むとう ちえ
脂肪性肝疾患に対するトコトリエノールの効果とその作用機序の解明 ライフサイエンス
甲第87号 2013年(平成25年)3月22日 博士(学術) 横谷 馨倫
よこたに かおり
コレウス・フォルスコリの肝薬物代謝酵素誘導作用と安全性に関する研究 ライフサイエンス
甲第88号 2013年(平成25年)3月22日 博士(理学) 小室 真紀
こむろ まき
女性の美しさを支援するユビキタスコンピューティング 理学
甲第89号 2013年(平成25年)3月22日 博士(理学) 沖 真帆
おき まほ
日常生活に適したゆるやかなインタフェース 理学
甲第90号 2013年(平成25年)3月22日 博士(理学) 工藤 まゆみ
くどう まゆみ
Development of Novel Helical Aromatic Foldamers 理学
甲第91号 2013年(平成25年)3月22日 博士(理学) 柴田 昌代
しばた まさよ
Au(111)単結晶上に構造制御して構築したPt単原子層の電極触媒活性評価に関する研究 理学
甲第92号 2013年(平成25年)3月22日 博士(理学) 濱本 由香里
はまもと ゆかり
真珠層の強靭化機構: 層状構造体の破壊力学と数値シミュレーション 理学
甲第93号 2013年(平成25年)3月22日 博士(理学) 松村 実生
まつむら みお
芳香族アミド類の動的立体挙動を活かした機能性分子の創製 理学
甲第94号 2013年(平成25年)3月22日 博士(理学) 田 有香
よしだ ゆか
サボニウス風車を利用した種々の風車まわりの流れと動特性に関する数値的研究 理学
甲第95号 2013年(平成25年)3月22日 博士(理学) 上西 慧理子
かみにし えりこ
冷却原子気体におけるベーテ仮設の厳密解を用いた量子多体効果の研究 理学
甲第96号 2013年(平成25年)9月30日 博士
(人文科学)
姚 馨
ヤウ シン
An Investigation of Chinese University Students' Attitudes toward Plagiarism 比較社会文化学
甲第97号 2013年(平成25年)9月30日 博士
(社会科学)
孫[子+小] 怡
ソン イ
在日中国人留学生の異文化適応に関する研究 ―パーソナリティ特性の視点から 人間発達科学
甲第98号 2013年(平成25年)9月30日 博士
(社会科学)
後藤 郁子
ごとう いくこ
小学校初任教師の成長・発達の契機から捉えた育成論の構築 ―協働学習を通した管理職の形成的介入に視点を当てて― 人間発達科学
甲第99号 2013年(平成25年)9月30日 博士(理学) 井上 智子
いのうえ ともこ
LC-MS3によるビタミンE分析法の開発及び植物中のビタミンE分布に関する研究 ライフサイエンス
甲第100号 2013年(平成25年)9月30日 博士(理学) 対馬 かなえ
つしま かなえ
Practicable Type Debugging for Functional Languages 理学
  •  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加