ページの本文です。

学位論文(人間文化研究科 課程博士)甲第501号から甲第600号

2016年4月12日更新

お茶の水女子大学博士論文リスト

(補足)お断り
氏名の漢字はウェブの機能の関係から全てを正しく表記出来ません。
明らかに、類似漢字で表記しているものには緑色に着色しております。

人間文化研究科 甲第501号から甲第600号
  授与年月日 種類 氏名 論文名 専攻
甲第500号 2007年(平成19年)3月23日 博士(理学) ウシュル シェレングリ ショウジョウバエを用いた精子ミトコンドリア DNAの伝達の解析 人間環境科学
甲第501号 2007年(平成19年)3月23日 博士(学術) 曽根 保子
そね やすこ
アスコルビン酸の体内動態に関する基礎的研究 人間環境科学
甲第502号 2007年(平成19年)3月23日 博士(理学) 竹川 寛子
たけかわ ひろこ
主要膵臓消化酵素のトリプシン、リパーゼの糖結合性の発見とその意義 人間環境科学
甲第503号 2007年(平成19年)3月23日 博士(理学) 髙野 千尋
たかの ちひろ
Time-lapse 画像を利用した循環機能計測デバイス 人間環境科学
甲第504号 2007年(平成19年)3月23日 博士(理学) 大月 純子
おおつき じゅんこ
ヒトとマウス卵母細胞の減数分裂と受精 人間環境科学
甲第505号 2007年(平成19年)3月23日 博士(理学) 中川 直子
なかがわ なおこ
コンポスト型トイレを用いた分散型排水処理システムの衛生学的評価及び環境負荷評価 人間環境科学
甲第506号 2007年(平成19年)3月23日 博士(理学) 谷 真理子
たにまりこ
Sphingosine 1-Phosphate による血管内皮細胞への単球接着作用に関する研究 人間環境科学
甲第507号 2007年(平成19年)3月23日 博士(理学) 表 文
おもて あや
TeVスケール超対称シーソー模型の現象論的研究 複合領域科学
甲第508号 2007年(平成19年)9月 博士
(社会科学)
西倉 実季
にしくら みき
外見をめぐる問題経験の社会学的考察-顔にあざのある女性のライフストーリーから
甲第509号 2007年(平成19年)9月 博士
(人文科学)
文 鍾蓮
ぶん しょうれん
断り表現における日中対照研究
甲第510号 2007年(平成19年)9月 博士
(人文科学)
峯 布由紀
みね ふゆき
第二言語としての日本語の習得過程における言語処理の発達と言語形式の広がり
甲第511号 2008年(平成20年)3月24日 博士
(人文科学)
山田(太田)啓子
やまだ けいこ
メッカ・シャリーフ政権と紅海貿易 -中継港ジッダの興隆とマムルーク朝の対ヒジャーズ政策- 比較社会文化学
甲第512号 2008年(平成20年)3月24日 博士
(人文科学)
朝倉三枝
あさくら みえ
ソニア・ドローネーの服飾芸術 -1910-20年代ヨーロッパ前衛芸術とモードの交流 比較社会文化学
甲第513号 2008年(平成20年)3月 博士(学術) 嶺崎寛子
みねさき ひろこ
現代エジプト社会におけるジェンダーと法秩序 -女性によるファトワーの利用をめぐって- 比較社会文化学
甲第514号 2008年(平成20年)3月24日 博士
(人文科学)
吉田文子
よしだ ふみこ
中国古代民歌の表現形式について-歌詞に見られる修辞法や字句構成に着目して- 比較社会文化学
甲第515号 2008年(平成20年)3月24日 博士
(人文科学)
佐藤(赤松)美和子
さとう みわこ
戦後台湾における文学場形成と戒厳令解除後の文学 比較社会文化学
甲第516号 2008年(平成20年)3月24日 博士
(人文科学)
永江貴子
ながえ たかこ
要求表現における“?”と“?”の選択 ~中国大陸と台湾の比較から~ 比較社会文化学
甲第517号 2008年(平成20年)3月24日 博士
(人文科学)
山本麻衣子
やまもと まいこ
アリストテレス『ニコマコス倫理学』における行為論 比較社会文化学
甲第518号 2008年(平成20年)3月24日 博士
(人文科学)
李 尚珍
い さんじん
浅川伯教・巧兄弟の朝鮮理解に関する研究 -植民統治期における兄弟の朝鮮伝統工芸研究を素材として- 国際日本学
甲第519号 2008年(平成20年)3月24日 博士
(人文科学)
藤川玲満
ふじかわ れまん
秋里籬島の研究-文学活動および名所図会の形成について- 国際日本学
甲第520号 2008年(平成20年)3月24日 博士
(人文科学)
楊智景
よう ちけい
日本領有期の台湾表象考察 -近代日本における植民地表象- 国際日本学
甲第521号 2008年(平成20年)3月24日 博士
(人文科学)
倉田容子
くらた ようこ
日本近現代文学における〈老女〉表象 -ジェンダー/エイジング批評の視座から- 国際日本学
甲第522号 2008年(平成20年)3月24日 博士
(人文科学)
岩田夏穂
いわた なつほ
接触場面の『自由会話』と『対話的問題提起学習の話し合い活動』における会話参加の様相 -会話参加上の課題解決力を育成する会話活動のデザインに向けて- 国際日本学
甲第523号 2008年(平成20年)3月24日 博士
(人文科学)
田崎敦子
たさき あつこ
接触場面における日本語-英語間のコードスイッチングに関する実証的研究 -理工系大学院の日本人学生と留学生のグループディスカッションの分析を通して- 国際日本学
甲第524号 2008年(平成20年)3月24日 博士
(人文科学)
橋本ゆかり
はしもと ゆかり
第二言語における幼児のスキーマ生成に基づく言語構造の構築 -第一言語習得との異同を探る- 国際日本学
甲第525号 2008年(平成20年)3月24日 博士
(人文科学)
原田三千代
はらた みちよ
「協働性」に着目した第二言語教室活動としてのピア・レスポンスの可能性 -活動プロセスの分析を中心に- 国際日本学
甲第526号 2008年(平成20年)3月24日 博士
(人文科学)
梁 明玉
ヤン ミョンオク
有料老人ホーム入居高齢者の社会関係と主観的幸福感に関する研究 -日本と韓国の比較- 人間発達科学
甲第527号 2008年(平成20年)3月24日 博士
(人文科学)
大宮明子
おおみや あきこ
子どもは論理的に考えられるか?-論理的思考の発達過程- 人間発達科学
甲第528号 2008年(平成20年)3月24日 博士
(社会科学)
河田敦子
かわた あつこ
近代日本地方教育行政制度の形成過程―教育制度と地方制度の構造的連関― 人間発達科学
甲第529号 2008年(平成20年)3月24日 博士
(人文科学)
中島由佳
なかじま ゆか
大学受験および就職活動におけるコントロール方略の働き―目標遂行に向けてのストレスへの対処として― 人間発達科学
甲第530号 2008年(平成20年)3月24日 博士
(社会科学)
松浦素子
まつおか もとこ
子育て期の女性のキャリア選択と心理的適応の関連についての研究 人間発達科学
甲第531号 2008年(平成20年)3月24日 博士
(人文科学)
河東(荒牧)美佐子
かとう みさこ
幼児を持つ母親はどのような育児感情を抱くか -その構成概念と規定要因の検討- 人間発達科学
甲第532号 2008年(平成20年)3月24日 博士
(社会科学)
菊池いづみ
きくち いづみ
高齢者介護政策の転換と家族介護への現金支払い ―地方自治体の意向分析を通して― 人間発達科学
甲第533号 2008年(平成20年)3月24日 博士
(社会科学)
李 秀眞
い すうじん
韓国における夫妻間ジェンダー不平等 -経済的資源配分と生活満足感- 人間発達科学
甲第534号 2008年(平成20年)3月24日 博士(学術) 畑 恵
はた けい
日本の科学技術政策における戦略的資源配分システム構築に向けた検証と考察 -「科学技術基本計画」を主たる研究対象として- 人間環境科学
甲第535号 2008年(平成20年)3月24日 博士(理学) 赤堀有美
あかほり ゆみ
内分泌かく乱作用検出における in vitro 及び in silico 法の有効性の検証 人間環境科学
甲第536号 2008年(平成20年)3月24日 博士(理学 伊藤友実
いとう ともみ
ヒト間葉系幹細胞の増殖能及び分化能に関する研究 人間環境科学
甲第537号 2008年(平成20年)3月24日 博士
(生活科学)
川﨑友美
かわさき ともみ
鶏卵のサルモネラ菌殺菌技術開発に関する研究 人間環境科学
甲第538号 2008年(平成20年)3月24日 博士(理学) 佐野琴音
さの ことね
肝再生におけるビトロネクチンの糖鎖構造変化と組織再生調節 人間環境科学
甲第539号 2008年(平成20年)3月24日 博士
(生活科学)
DIAZ MARTINEZ, DEISY CATALINA
ディアス マルチネス デェイシー カタリナ
建材からの化学物質放散に関する研究 人間環境科学
甲第540号 2008年(平成20年)3月24日 博士(理学 廣戸裕子
ひろと ゆうこ
紫外線照射装置の消毒効率測定のための新たな線量計の開発 人間環境科学
甲第541号 2008年(平成20年)3月24日 博士(理学) 由田和津子
よしだ かづこ
Studies on transcriptional regulators involved in flavonoid biosynthesis in legumes (マメ科植物のフラボノイド合成を制御する転写因子群の解析) 人間環境科学
甲第542号 2008年(平成20年)3月24日 博士(理学) 王 麗雲
おう れいうん
Expression, Purification and Characterization of Yeast Protein Disulfide Isomerase Produced by Silkworm, Bombyx mori, Pupae, Atropa belladonna, and Aspergillus oryzae (カイコ蛹発現系、薬用植物ベラドンナ発現系、コウジカビ発現系による酵母プロテインジスルフィドイソメラーゼの生産) 人間環境科学
甲第543号 2008年(平成20年)3月24日 博士(理学) 赤染陽子
あかぞめ ようこ
Physiological Functions of Polyphenols Derived from Apples -Fat Metabolism- (リンゴ由来ポリフェノールの脂質代謝を中心とする 生理機能とその安全性に関する研究) 人間環境科学
甲第544号 2008年(平成20年)3月24日 博士(学術) 中村澄子
なかむら すみこ
PCR法による米および米加工品の品種判別および食味評価技術の開発 人間環境科学
甲第545号 2008年(平成20年)3月24日 博士
(人文科学)
大浦瑞代
おおうら みずよ
災害絵図の表現と特質-天明浅間山噴火災害絵図の事例から- 複合領域科学
甲第546号 2008年(平成20年)3月24日 博士(理学) 川畑芳美
かわはた よしみ
水素結合型強誘電体 KDP/DKDP 混晶系の水素(重水素)モードとPO4四面体モード -ラマン散乱による研究- 複合領域科学
甲第547号 2008年(平成20年)3月24日 博士(理学) 新堀真希
にいほり まき
Closed Life Support Ecological Systems for Fish Experiments in Space (魚類を用いた宇宙実験に向けた閉鎖生態系生命維持システム) 複合領域科学
甲第548号 2008年(平成20年)3月24日 博士(理学) 石野千恵子
いしの ちえ
テクスチャー表面における濡れ転移 複合領域科学
甲第549号 2008年(平成20年)3月24日 博士(理学) 神坂紀久子 かみさか きくこ Evaluation of Security and Scalability for IP Network Storage (セキュリティとスケーラビリティを考慮したIPネットワークストレージの性能評価) 複合領域科学
甲第550号 2008年(平成20年)3月24日 博士(理学) 川添史子 かわぞえ ふみこ Experimental Demonstration of a Control Scheme for a Tuned RSE Interferometer for Next-generation Gravitational-wave Detectors (次世代型重力波検出器のための帯域可変型干渉計の制御法の実験) 複合領域科学
甲第551号 2008年(平成20年)3月24日 博士(理学) 阪田紫帆里 さかた しほり 重力波検出器におけるポンデロモーティブスクイージングを利用した輻射圧雑音除去の研究 複合領域科学
甲第552号 2008年(平成20年)3月24日 博士(理学) 佐藤菜緒
さとう なお
液晶相転移における揺らぎの効果と不均質表面上の液晶薄膜の相転移 複合領域科学
甲第553号 2008年(平成20年)3月24日 博士(理学) 澤井里枝
さわい さとえ
Responses of Paramecium to Gravity -Cellular responses under clinorotation and measuring membrane potential by a non-invasive photometric method- (ゾウリムシの重力応答の解明に向けて -Clinorotation下での細胞応答と光学的方法を用いた膜電位測定-) 複合領域科学
甲第554号 2008年(平成20年)3月24日 博士(理学) 照沼幸子
てるぬま さちこ
ストリング理論を用いたハドロン物理の解析 合領域科学
甲第555号 2008年(平成20年)9月30日 博士(社会科学 穴田(宝月)理恵
あなだ りえ
近代日本における「衛生」の展開と受容についての社会学的研究 ―大正から昭和初期の子どもの健康管理をめぐる学校、家庭、医療専門職― 比較社会文化学
甲第556号 2008年(平成20年)9月30日 博士
(社会科学)
栗本 京子
くりもと きょうこ
「景観を守る」ということ -戦後日本の景観と公共性 比較社会文化学
甲第557号 2008年(平成20年)9月30日 博士
(人文科学)
安本真弓(姚 潔)
やすもと まゆみ
現代中国語における可能補語の意味分析 -生成条件及び助動詞形式との差異をめぐって 比較社会文化学
甲第558号 2008年(平成20年)9月30日 博士(学術 清水 恵美子
しみず えみこ
岡倉覚三の思想とボストンにおける活動-ボストン美術館経営と『白狐』執筆を中心に- 比較社会文化学
甲第559号 2008年(平成20年)9月30日 博士
(人文科学)
小林(川島)亜紀子
こばやし あきこ
子育て期の夫婦間葛藤の実態と子どもの精神的健康との関連 人間発達科学
甲第560号 2008年(平成20年)9月30日 博士(学術) 李 敏
リ ビン
中国の大卒者就職問題に関する実証研究 -上海市を事例として- 人間発達科学
甲第561号 2008年(平成20年)9月30日 博士(学術) 南 貴子
みなみ たかこ
提供精子による人工授精と家族 -ドナーの匿名性廃止の法制度化がもたらすもの- 人間発達科学
甲第562号 2008年(平成20年)9月30日 博士(理学) 薄井 加奈
うすい かな
イトマキヒトデ卵母細胞の放卵前後における細胞周期制御機構 人間環境科学
甲第563号 2008年(平成20年)9月30日 博士
(生活科学)
馬橋 由佳
まばし ゆか
炊飯過程における米内在性酵素の米飯食味への関与 人間環境科学
甲第564号 2008年(平成20年)9月30日 博士(理学) 鈴木 桜子
すずき さくらこ
Some Limit Theorems by Point Process Approaches (点過程の方法による極限定理の研究) 複合領域科学
甲第565号 2009年(平成21年)3月23日 博士
(人文科学)
長井尚子
ながい なおこ
瑟の楽器学 -失われた古代中国楽器の文化象徴的役割 比較社会文化学科学
甲第566号 2009年(平成21年)3月23日 博士(学術) 福本まあや
ふくもと まあや
コンタクト・インプロヴィゼーションにおける即興の考え方 比較社会文化学科学
甲第567号 2009年(平成21年)3月23日 博士
(人文科学)
吉田(遠藤)千晶
よしだ ちあき
カント哲学における〈可想的なもの〉の研究 比較社会文化学科学
甲第568号 2009年(平成21年)3月23日 博士
(人文科学)
李 瑩
リ イン
「打工文学」と「新都市文学」-80年代以降の広東省における文学創作現象- 比較社会文化学科学
甲第569号 2009年(平成21年)3月23日 博士
(人文科学)
杉原由美
すぎはら ゆみ
相互学習型活動における日本語非母語話者と母語話者の共生化の過程 -教育現場のエスノメソドロジー的会話分析から 国際日本学
甲第570号 2009年(平成21年)3月23日 博士
(人文科学)
鈴木壽子
すずき かずこ
幕末譜代藩の政治行動 国際日本学
甲第571号 2009年(平成21年)3月23日 博士
(人文科学)
楊 虹
ヤン ホン
中日接触場面における話題転換の研究 国際日本学
甲第572号 2009年(平成21年)3月23日 博士
(社会科学)
越智方美
おち まさみ
フィリピン人移住家事労働者の〈帰還〉をめぐる政治 -移住者・家族・NGO・国家- 人間発達科学
甲第573号 2009年(平成21年)3月23日 博士
(社会科学)
蟹江教子
かにえ のりこ
未就学児を持つ夫婦の就業、家事・育児負担が心身の健康に与える影響 人間発達科学
甲第574号 2009年(平成21年)3月23日 博士
(人文科学)
瀬戸(細野)美幸
せと みゆき
子どもの類推能力の発達 -知覚的類似性から関係類似性への移行- 人間発達科学
甲第575号 2009年(平成21年)3月23日 博士
(社会科学)
辺 静
ヘン セイ
中国の歴史変動と「共和国同齢人」のライフコース -文化大革命期の子どもたち- 人間発達科学
甲第576号 2009年(平成21年)3月23日 博士
(人文科学)
赤坂瑠以
あかさか るい
携帯電話の使用が対人関係に及ぼす影響 -小学生から大学生を対象に- 人間発達科学
甲第577号 2009年(平成21年)3月23日 博士
(社会科学)
関村(木村)オリエ
せきむら おりえ
ジェンダーの視点からみた都市郊外空間の変容と地域への住民参加 ジェンダー学際研究
甲第578号 2009年(平成21年)3月23日 博士(理学) 前田(高橋)育子
まえだ いくこ
Analysis for Changes of Molecular Conditions in Food Using NMR Relaxation Times(NMR緩和時間を用いる食品状態変化の解析) 人間環境科学
甲第579号 2009年(平成21年)3月23日 博士(理学) 三浦(大藤)昌子
みうら しょうこ
Bone Health Status and Related Factors in Urban Women Living on Low-incomes in Davao, Philippines(フィリピン国ダボアの都市低所得層女性における骨の健康状態と関連因子について) 人間環境科学
甲第580号 2009年(平成21年)3月23日 博士(理学) 山上あゆみ
やまがみ あゆみ
Chemical Genetics Research for Brassinosteroid Signaling Factor BIL4(ブラシノステロイド情報伝達因子BIL4に関する化学遺伝学的研究) 人間環境科学
甲第581号 2009年(平成21年)3月23日 博士(学術) 石脇亜紗子
いしわき あさこ
栄養素摂取量のハイリスク者を推定する方法に関する統計学的検討: “特に日間変動の影響とその対策について” 人間環境科学
甲第582号 2009年(平成21年)3月23日 博士
(生活科学)
柴田(平林)優子
しばた ゆうこ
衣服のバリアフリー設計のための基礎研究 -高齢者の着装と着脱の観点から- 人間環境科学
甲第583号 2009年(平成21年)3月23日 博士(学術) 山本佳世乃
やまもと かよの
遺伝カウンセリング学の構築に関する一考察 -遺伝カウンセリングの意義と語りの構造分析による新しい研究方法論- 人間環境科学
甲第584号 2009年(平成21年)3月23日 博士(学術) WAKITA ASANO ANDREA
ワキタ アサノ アンドレア
Dietary Quality and Health-Related Behaviors Associated with Vegetable Intake among Japanese Adults(日本人成人の食事の質および生活習慣と野菜摂取量の関連) 人間環境科学
甲第585号 2009年(平成21年)3月23日 博士(理学) 殷玉玲
イン ギョクレイ
Studies on the Biosynthetic Pathways of Pyridine Nucleotides and Nicotinic Acid Conjugates in Cultured Plant Cells(植物培養細胞におけるピリジンヌクレオチド生合成経路とニコチン酸抱合体に関する研究) 人間環境科学
甲第586号 2009年(平成21年)3月23日 博士(理学) CUNG THI TO QUYNH
クン ティ トゥ クイン
SStudies on the Characteristic Aroma and Enzyme Activities Related to the Odor Formation in Cilantro Mimics Herbs(コリアンダー類ハーブの香気特性と香気形成に関与する酵素活性に関する研究) 人間環境科学
甲第587号 2009年(平成21年)3月23日 博士(理学) 金枝直子
かなえだ なおこ
溶媒中の結び目高分子のダイナミクス 複合領域科学
甲第588号 2009年(平成21年)3月23日 博士(理学) 西川史恵
にしかわ しえ
Generalized Critical Exponent of Blowup for Semilinear Heat Equations(半線形方程式の爆発の一般化臨界指数) 複合領域科学
甲第589号 2009年(平成21年)3月23日 博士(理学) 平山尚美
ひらやま なおみ
環状排除体積鎖の絡み合い確率と高分子ネットワークのトポロジー的弾性論 複合領域科学
甲第590号 2009年(平成21年)3月23日 博士(理学) 松尾まり
まつお まり
Quantum Nernst Effect in Bismuth(ビスマスにおける量子ネルンスト効果) 複合領域科学
甲第591号 2009年(平成21年)3月23日 博士(理学) 青柳裕子
あおやなぎ ゆうこ
ネットワーク構造体の弾性と破壊におけるスケーリング法則: 数値計算によるアプローチ 複合領域科学
甲第592号 2009年(平成21年)3月23日 博士(理学) 伊藤(荒川)真知子
いとう まちこ
The Effects of the Ligand Field Strength and the Steric Crowding on the Structures and Properties of Transition Metal Complexes: Nickel (II) and Copper (II) Mixed Ligand Complexes(遷移金属錯体の構造、物性に対する配置子の立体的特徴と配置子場強度の影響:ニッケル(II)、銅(II)混合配置子錯体について) 複合領域科学
甲第593号 2009年(平成21年)3月23日 博士(理学) 栢沼愛
かやぬま めぐみ
電子移動反応及び電子励起状態に関する高精度量子化学計算 複合領域科学
甲第594号 2009年(平成21年)3月23日 博士(理学) 苔山圭以子
こけやま けいこ
Development of Displacement- and Frequency-Noise-Free Interferometer for Gravitational Wave Detection(変異雑音・周波数雑音フリー 重力波検出器の開発) 複合領域科学
甲第595号 2009年(平成21年)3月23日 博士(理学) 土田敦子
つちだ のりこ
ホスフェニウムを配位子とする遷移金属錯体の構造と異性化経路に関する量子化学的研究 複合領域科学
甲第596号 2009年(平成21年)3月23日 博士(理学) 長濵里奈
ながはま りな
On the Structure of Solution Set for Reconstruction in Two Projection Tomography(2方向投影トモグラフィの再構成解集合の構造について) 複合領域科学
甲第597号 2009年(平成21年)9月30日 博士
(人文科学)
山本綾
やまもと あや
日本人英語学習者の談話標識の習得に関する実証的研究-談話の分析から見た海外語学研修の効果- 比較社会文化学
甲第598号 2009年(平成21年)9月30日 博士
(人文科学)
柴田惠美
しばた えみ
ラ・ロシュフーコー 絶対王政を生きた反逆精神 比較社会文化学
甲第599号 2009年(平成21年)9月30日 博士
(人文科学)
陳毓敏
チン ユミン
中国語母語の日本語学習者における漢字語の習得研究 国際日本学
甲第600号 2009年(平成21年)9月30日 博士
(人文科学)
尹喜貞
ユン ヒジョン
日本語学習者の授受動詞の習得に関する研究-学習環境と母語の影響について-

国際日本学

  •  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加